新年行事
あけましておめでとうございます。 この年始も、ありがたいことにいろいろな行事に参加させていただきました。 1月1日 お焚き上げ 年末に準備を済ませ、年明けと同時に点火、夜明けまで火の番をさせていただきます。 お焚き上げに […]
あけましておめでとうございます。 この年始も、ありがたいことにいろいろな行事に参加させていただきました。 1月1日 お焚き上げ 年末に準備を済ませ、年明けと同時に点火、夜明けまで火の番をさせていただきます。 お焚き上げに […]
今年一年大変お世話になりました。 おかげさまで本年も無事に締めくくることができました。 来年も地域の繋がりを大切にし、皆さまのお役に立てますよう努力してまいります。 新しい年がより素晴らしい一年になりますよう、皆さまのご […]
12月2日(月)に越谷市 大沢香取神社にておかめ市が開かれました。 おかめ市(酉の市)は、例年11月の酉の日に行われるお祭りです。 埼玉県ではおかめ市と呼ばれることも多く、一般的に12月に行われるようです。 「酉の市」出 […]
10月20日(日)「第49回越谷市民まつり」が開催され、越谷市鳶連合組合のブースでは子供用半纏の貸し出しや練習梯子を使った梯子乗り体験、記念撮影用顔出しパネルの設置が行われ、子どもたちの楽しむ姿が多く見られました。また、 […]
10月20日(日)越谷市役所周辺エリアにて「第49回越谷市民まつり」が開催されます。 イベントホームページとポスターには弊社社長の写真が掲載されていました。 今年も越谷連合若鳶会による梯子乗りを披露させていただきますので […]
7/13(土)、14(日)の二日間で八坂神社祭礼が開催され、昨年に続き今年も多くの見物客で賑わいました。 またお神輿の担ぎ手の方も例年以上に多く見られ、活気溢れるお祭りとなりました。 大沢の夏の風物詩として、来年も盛大に […]
今年も祭礼の季節がやってまいります。 昨年は四年ぶりの開催となりましたが、多くの方に参加していただき大盛況のうちに終えることができました。 井原建設は町鳶として大沢三丁目の町内頭を仰せつかっており、祭礼や伝統ある行事を大 […]