門扉交換工事(越谷市)
ここのところ、門扉交換工事のご用命を多くいただきました。 【お宅A】 交換前の門扉 既存の門扉・門柱を解体し、新しい門柱を立てるためコンクリートも一部解体、掘削します。 門柱を立て、コンクリートを打ち固定します。 門扉の […]
ここのところ、門扉交換工事のご用命を多くいただきました。 【お宅A】 交換前の門扉 既存の門扉・門柱を解体し、新しい門柱を立てるためコンクリートも一部解体、掘削します。 門柱を立て、コンクリートを打ち固定します。 門扉の […]
昨年、駐車場フェンスの移設工事を行った現場にて、通路をアスファルト舗装する工事をご用命いただきました。 アスファルトの解体 フェンス脇のアスファルトをカット、解体します。 路盤工 道路の基礎である路盤の凸凹を平らにし、舗 […]
”床とトイレの隙間から水が漏れてしまう”とのご相談をいただきました。 ”年数が経過しているのでトイレを交換した方がいい”との水道屋さんの見立てをお伝えし、トイレの改修工事をご用命いただきました。 弊社ではお客様からご連絡 […]
北越谷駅前にある不動産会社 賃貸管理・リフォームなら【アイエムジー】 さんにご紹介いただき、戸建て住宅において球技練習の際にお隣にご迷惑がかからないよう、防球ネット設置工事をご用命いただきました。 柱を立てるための土間コ […]
拝殿脇の通路に水が溜まってしまうとのことで、透水シートと雨水浸透桝の設置工事をご用命いただきました。 雨水浸透桝(うすいしんとうます)とは、雨水を地中に浸透させることで雨水が溢れるのを軽減させることができます。 斫り(は […]
階段にスロープと手すりを設置する工事をご用命いただきました。 小型犬とお散歩に行く際に階段の上り下りが大変なので、一緒に歩けるスロープを設置したいとのご依頼でした。 設置前と設置後 屋外に設置するため、腐りにくい材木を使 […]
施工前の様子 自転車を出し入れする際に通りづらいとのことで、ブロックを斜めにカットし、通路を拡張する工事をご用命いただきました。 掘削 ブロック内側の土を掘り出します。 斫り(はつり) カットする部分のブロックを削り […]
弊社お向かいの香取神社では拝殿の塗り替え作業が行われていました。 作業のためにいったん取り外されたしめ縄の飾り付けをご用命いただきました。 また今年初めには、2020年にコロナ渦の感染対策として取り外させていただいた本坪 […]
通路拡張のため、赤枠の場所にあったフェンスを撤去し、前方への移設工事をご用命いただきました。 車輪止めを設置するために白線からの距離を計測し、建築用のシャープペン、チョークラインを用いて墨出しを行います。 墨出しとは建築 […]
ご近所の方からベランダのドアが開かなくなってしまったとご相談をいただきました。 現場を拝見したところ、ドア枠のビスが何らかの原因で抜け、引っ掛かっていたためにドアが開かなくなっていました。 バールでちょいと強引にドアを開 […]